1.   
  2.   
  3.   
  4. クリスマス

クリスマス

npimage

DSC05509.JPG昨日はクリスマスでした。

日本ではイヴのほうがメインになってしまっていて、25日になると、

なんかしらけムードになりますよね。ツリーやオーナメントも25日を境に一斉にかたづけますし。

正月に海外にいったことのある方は、わかると思いますが、

1月末くらいまで、ツリーかざってる国多いみたいですよ。

この2日間、街ではイタリアンやフレンチのお店はいっぱいだし、ケーキ屋さんは大繁盛、

近くのケンタッキーの付近の道路は渋滞していました。

昔は私もクリスマスイヴがたのしみで、その日にイベントや予定がなにもないと

損した気分になっていたものですが、最近はうちでテレビってパターンが多いです。

今年のイヴは年賀状かいていましたし。

こういうことに胸がときめかなくなってくるというのは、年とってきた証拠ですよね。

皆さんのところは何歳くらいまでサンタさんがきていましたか?

うちは4年生くらいかな?(ただし弟たちのついでにくれてた)

今日患者さんのお子さんに「サンタさんきた?」ってきいたら、

「まだきてない」とのこと。サンタさんは忙しくて遅れているということでした。

子供とコミュニケーションをとるのも気くばりしないといけないな、と反省。

先週別のお子さんに「先生のところ、去年サンタさんがこなかったんだけど、

今年はくるかな?」ってきいたら「おりこうさんにしてたら、くると思うよ」っておしえてくれました。

私の子供のころサンタさんがくれたのは、

毎年セーターや手袋、カーデガンなどの実用品と山形屋の包装紙のキャンディーなどで、

子供の喜ぶおもちゃはくれませんでした。

その服をすぐきて遊びに行こうとすると、「お正月用にとっておきなさい!」と

母親にいわれてました。

4年生になって色々事情をしってから、弟たちに「でっかい声でほしいもの何回もいうと

サンタからおもちゃもらえるぞ」とおしえて実行したら初めておもちゃが!!!

わすれもしない宇宙戦艦ヤマトのアンドロメダというプラモデル。うれしかったなあ。

それ以降クリスマスが近くなると、母親の前でサンタさんにお願いしたのでした。

末っ子が気がつくまで。

中学くらいでも一応プレゼントはおいてあったのですが、

グリコや明治のお菓子のつめあわせ。サンタさんもやっつけ仕事みたいな状態に

 

「サンタさん、またパチンコいったんか!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを書きはじめて10年以上経ちました。プライベートな事や歯科治療・地域の話題など、書いた当時は一般的だった内容や表現が今では適切ではないものもございます。過去の記事をご覧になる際は予めご了承ください。