1.   
  2.   
  3.   
  4. お子さんはぜひシーラントをやりましょう。

お子さんはぜひシーラントをやりましょう。

むし歯予防で絶対にやったほうがいい処置としてシーラントがあります。

 

 

 

 

 

 

はえたばかりの歯は、とても柔らかくすぐにむし歯になっていきます。

はえて2年くらいかけて、口腔内のミネラルなどでだんだん硬くなり強い歯になっていきます。

特にはえたばかりの歯の溝は、歯ブラシの毛先よりも狭いので、むし歯になる前にプラスチックを流し込んで固めてあげるのです。

削らないので、痛みもなく歯1本処置するのに、わずかな時間で終わります。

私の子供のころにこの処置をしてくれていたらよかったのですが、当時は予防歯科という概念もなく、私の奥歯の溝は全部むし歯になり、全部詰め物がしてあります。

削らないのでたまにとれますが、このことはやらない方がいい理由ではなく、定期検診をちゃんとして取れたところは再度つめてあげることが大切です。

シーラントをお勧めしても、たまに「やらなくていい!」

という親御さんがいらっしゃるのですが、なぜ????って感じなんです。宮崎市は子供の医療費はほぼ無料ですし。

ネットの歯科情報って、歯科医師が発信していても嘘ばかり言ってるものも多いので、そういうネガティブな情報を信じてしまった結果かも

うちの息子やスタッフの子供にも全部していますよ。

ところで、ときどきブレイキングダウン風の強面の患者さんが来院されることがありますが、そのお口の中に、子供の時にやったであろうシーラントが残っていたりすると、ちょっとほっこりする私。シーラントは子供のころの親の愛情みたいな感じがするからですwww

ブログを書きはじめて10年以上経ちました。プライベートな事や歯科治療・地域の話題など、書いた当時は一般的だった内容や表現が今では適切ではないものもございます。過去の記事をご覧になる際は予めご了承ください。