1.   
  2.   
  3.   
  4. 歯科セミナーコース3回目④

歯科セミナーコース3回目④

npimage

DSC05885.JPG皆、前の晩の飲みつかれをややひっぱりつつ、日曜は9時から研修。私はサッカーのワールドカップの最終予選を最後までみてしまったため、半分興奮状態で寝不足のまま朝をむかえてしまいました。

この日はかみ合わせの実習とマウスピースの製作。一般のかたはご存知ないかもしれませんが、かみ合わせの理論って歯科ではもっとも難しい分野のひとつなんです。かみ合わせの理論を正しく理解して正しく治療に応用できる先生って日本の歯科医師の数%だと思います。

それくらい難しい分野です。咬合の専門家であっても人により考えかたは色々です。

そのため咬合理論にくわしいDR同士が討論になると、「俺が正しい」「お前はまちがっている」とあつくなりすぎることもしばしば。

南先生の咬合の話は、基本中の基本だけれども、多くの歯科医がしらない理論ですからすごくわかりやすいのです。しらなかったことが多く目からウロコ。

 

DSC05877.JPG これが咬合の実習です。1ミリ以下の細かいかみ合わせを調節していきます。

そんなこんなでこの日のセミナーを終えました。うーん、すがすがしい達成感。(嬉)

足早と羽田へ。

スタッフへの御土産を買い込んで・・・。

DSC05890.JPG

 ↑大人の味のロールケーキ。

ふと入った空港のおもちゃ屋さんでこんなプラモデルを購入。

 

DSC05891.JPG 

診療で説明用として十分つかえる歯の模型。1890円。これを正式な歯科専用の模型で買うと10~15倍の値段はします。たぶん同業者はみんなほしがります。

で・・・・搭乗前空港の本屋さんで本を買いました。

いつものように

私:          「領収書おねがいします」

店員のおねえさん: 「お宛名は?」

私:          「書かなくていいです」

数秒たって

私:              「本代でおねがいします(但し書きのこと)」

おねえさん:     真顔で「ほんだい様でよろしいですか?」

私:          しばし呆然として「本代です」

     どうやら私をホンダイさんだと勘違いしたらしいです。

     関西人だったら即座に「なんでやねん」とつっこまれるところです。御互い苦笑いしてその場をあとにしました。

 

あと1回、同期の皆さんがんばって勉強しましょう。また来月

 

ブログを書きはじめて10年以上経ちました。プライベートな事や歯科治療・地域の話題など、書いた当時は一般的だった内容や表現が今では適切ではないものもございます。過去の記事をご覧になる際は予めご了承ください。