1.   
  2.   
  3.   
  4. トリ対策

トリ対策

npimage

DSC05812.JPG結構前からなんですが、カラスが1羽、アクアの窓のところに遊びにきます。いつも1羽なので同じカラスだとかってに解釈しています。カラスの定番の名前といえば皆さんどんな名前を思いつきますか?そもそもカラスをペットとして飼っている人なんてそうそういないでしょうから、名前なんてつけないと思いますが、私はカー子かクロベエしか思いつきませんでしたので、カー子とよんでいます。昭和な発想ですね(笑)

カー子がくるようになってからアクアのまわりが糞でよごれるんです。で、なかなかとれない。昼寝をしているときもアクアの屋根をうろうろしてコツコツしてうるさいし・・・。どうやったらこなくなるんですかね?しっているかたいますか?

一方今の賃貸マンションには鳩。ときどきベランダをうろうろして糞を落して。いくら平和の象徴であってもいい迷惑です。鳩は巣立ったところに帰巣する性質をもっているらしく卵をみつけたら除去しないといずれえらいことになるらしいのです。こころ優しく巣立っていく姿を見守ろうなんて動物愛護の精神なんてもってしまったら、洗濯物はそとに干せなくなります。トリ対策でネットをベランダにつけているマンションやアパートを時々みますが、アレ見ると、まるで鳥かごに人間がいれられているみたいで滑稽です。

そういえば私がこどものころはあちこちのウチでインコとか、ジュウシマツとか九官鳥などのトリを鳥かごでかっていました。うちの実家も昔10羽以上のインコをかっていました。

最近はトリをかっている家なんてあまりみませんよね。まあ散歩ができないぶん、かわいそうといえばそうかもしれませんが。あっ中国ではいまだにトリをかっているうちは沢山ありましたよ。

なんでもいい声でなくトリをかうことは一種のステイタスだとか・・・・。

ブログを書きはじめて10年以上経ちました。プライベートな事や歯科治療・地域の話題など、書いた当時は一般的だった内容や表現が今では適切ではないものもございます。過去の記事をご覧になる際は予めご了承ください。