地震で趣味などのブログを更新するもの気が引けてあまり更新していませんでしたが、そろそろ再開
募金で思うのですが、確実にピンポイントで自分の願うものに募金できる方法ないですかね?
職員の給料にかわったり、何につかわれているかわからないのではなくて・・・・。
私個人としては、家がなくなった方たちがあたらしく家をたてたり、引っ越しできるためにつかってほしいなあ。
道路や熊本城はもちろんなんだけれども、
それらは、将来確実に、税金を投入して100%復活します。
個人がうしなったものは何十年たとうが、100%の復活するには、結局自分や家族がするしかないですもの。
今月17日に南海トラフがおこるという予言が出回っていますが、
ほんと明日は我が身ですよ。
さて三菱自動車の件
パジェロとかデリカとか私とても好きなんですよね。残念
かつてジャッキーチェンが日本で爆発的に人気があったとき、彼が映画で好んでつかっていた車は三菱でした。
// //
⇨スタリオン
【スパルタンX (1984年)】
⇨デリカ改造車
【ポリス・ストーリー/香港国際警察 (1985年)】
⇨コルディア、スペースワゴン、ギャランΣ、ミラージュ
【シティーハンター (1993年)】
⇨プロトタイプモデル 三菱 HSX
【デッドヒート (1995年)】
⇨GTO、FTO、ランサーエボリューションIII、ギャランVR-4
【ファーストミッション (1985年)】
⇨ミラージュ、パジェロ、ギャランΣ
【大福星 (1985年)】
⇨ミニカ、デリカ
【サンダーアーム/龍兄虎弟 (1986年)】
⇨ミラージュ・スパイダー
【プロテクター (1985年)】
⇨パジェロ、デリカ
【ポリス・ストーリー2/九龍の眼 (1988年)】
⇨ミラージュ、ギャラン
【プロジェクト・イーグル (1990年)】
⇨パジェロ改造車
【ツイン・ドラゴン (1992年)】
⇨ランサー、ディアマンテ、ギャランΣ
【新ポリス・ストーリー (1993年)】
⇨ギャランΣ、ランサー
【ファイナル・プロジェクト (1996年)】
⇨パジェロ、FTO
【フー・アム・アイ? (1998年)】
⇨パジェロ、ランサーエボリューション
【ラッシュアワー2 (2001年)】
⇨ランサー
【香港国際警察/NEW POLICE STORY (2004年)】
⇨パジェロ、ランサーエボリューション
【プロジェクトBB (2006年)】
⇨パジェロ、グランディス
もう三菱マニアとしかいいようがないほど。
そんな三菱もとうとう日産の傘下にはいりましたか。
いや偶然というか、何年か前のこのブログで日産と三菱のネタかきました。
そのときはまさかこんな風になるとは思わず・・・。
その時のネタがこれ↓
ものすごく対極的で面白いんですもの。
日産がこれ↓で
三菱がこれ↓(グラフの内容は関係ありません)
2社の業績のことじゃないですよ。
二人の社長の お眉毛の事でございます。笑